2025/02/20発表された大量保有報告書をまとめます。
大量保有報告書を見ると、機関投資家の動きを追うことができます。
成長株投資で有名なウィリアム・J・オニールのCAN-SLIM投資法のIはInstitutional Sponsorship(機関投資家による保有)です。
株価が大きく上昇するには機関投資家による買い需要が重要になります。
大量保有報告書を見るとこういった情報をキャッチすることができます。
参考記事: 【オニールの成長株発掘法】CAN-SLIM投資法について解説
大量保有報告書まとめの基準
- 対象は東証銘柄に絞ります
- 新規、増加、減少のカテゴリーに分けてまとめる
- 新規: 新たに保有率が5%を超えたもの
- 増加: 保有率が1%以上増加したもの
- 減少: 保有率が1%以上減少したもの
- 提出者及び保有割合は「第4【提出者及び共同保有者に関する総括表】」から取得したものを使用する
- 提出者は最初の1つだけ表示する
*増減率が1%未満のものは対象外とする。
平日の18:30ごろに更新します。
2025/02/20に発表された大量保有報告書は次の通りです。
- 新規: 12銘柄
- 増加: 6銘柄
- 減少: 34銘柄
新規
証券コード | 銘柄名 | 提出者 | 報告義務発生日 | 保有割合 |
---|---|---|---|---|
2372 | アイロムグループ | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 2025/02/14 | 0.0% → 7.22% |
2397 | DNAチップ研究所 | 東海東京証券株式会社 | 2025/02/14 | 0.0% → 7.68% |
262A | インターメスティック | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 2025/02/14 | 0.0% → 5.45% |
291A | リスキル | 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 | 2025/02/14 | 0.0% → 5.0% |
3458 | シーアールイー | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 2025/02/14 | 0.0% → 5.88% |
3666 | テクノスジャパン | 東海東京証券株式会社 | 2025/02/14 | 0.0% → 5.7% |
4124 | 大阪油化工業 | 東海東京証券株式会社 | 2025/02/14 | 0.0% → 7.73% |
4882 | ペルセウスプロテオミクス | 株式会社SBI証券 | 2025/02/14 | 0.0% → 5.1% |
6135 | 牧野フライス製作所 | 野村證券株式会社 | 2025/02/14 | 0.0% → 5.17% |
7477 | ムラキ | 合同会社CYGNUS | 2025/02/17 | 0.0% → 17.0% |
9006 | 京浜急行電鉄 | 株式会社シティインデックスイレブンス 代表取締役 福島啓修 |
2025/02/13 | 0.0% → 5.11% |
9610 | ウィルソン・ラーニング ワールドワイド | 株式会社SBI証券 | 2025/02/14 | 0.0% → 5.05% |
増加
証券コード | 銘柄名 | 提出者 | 報告義務発生日 | 保有割合 |
---|---|---|---|---|
3395 | サンマルクホールディングス | エーエージーエス・インベストメント・インク | 2025/02/13 | 15.51% → 20.79% |
3480 | ジェイ・エス・ビー | 光通信株式会社 | 2025/02/13 | 15.29% → 16.32% |
3529 | アツギ | アセット・バリュー・インベスターズ・リミテッド | 2025/02/13 | 14.61% → 15.65% |
3696 | セレス | Invesco Capital Management LLC | 2025/02/14 | 5.5% → 7.11% |
4061 | デンカ | 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 | 2025/02/14 | 6.38% → 7.67% |
5982 | マルゼン | 光通信株式会社 | 2025/02/13 | 16.33% → 17.33% |
減少
証券コード | 銘柄名 | 提出者 | 報告義務発生日 | 保有割合 |
---|---|---|---|---|
2780 | コメ兵ホールディングス | 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 | 2025/02/14 | 6.76% → 5.41% |
2998 | クリアル | 日興アセットマネジメント株式会社 | 2025/02/14 | 5.27% → 4.11% |
3107 | ダイワボウホールディングス | スレッドニードル・アセット・マネジメント・リミテッド | 2025/02/14 | 6.4% → 5.37% |
3672 | オルトプラス | エボ ファンド | 2025/02/13 | 19.88% → 18.77% |
3848 | データ・アプリケーション | 武田 好修 | 2025/02/13 | 6.24% → 5.23% |
4168 | ヤプリ | エイトローズ ヴェンチャーズ ジャパン ツー エルピー | 2025/02/13 | 5.13% → 4.11% |
4318 | クイック | 和納 勉 | 2025/02/13 | 26.04% → 20.49% |
4350 | メディカルシステムネットワーク | サマラン ユーシッツ | 2025/02/13 | 5.85% → 4.82% |
4493 | サイバーセキュリティクラウド | 野村證券株式会社 | 2025/02/14 | 7.72% → 5.75% |
4552 | JCRファーマ | 野村アセットマネジメント株式会社 | 2025/02/14 | 5.84% → 4.54% |
4593 | ヘリオス | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 2025/02/14 | 7.64% → 0.46% |
4626 | 太陽ホールディングス | 野村證券株式会社 | 2025/02/14 | 5.08% → 3.8% |
4674 | クレスコ | 有限会社イワサキコーポレーション | 2025/02/14 | 18.77% → 16.5% |
5715 | 古河機械金属 | 株式会社シティインデックスイレブンス 代表取締役 福島啓修 |
2025/02/13 | 5.05% → 3.94% |
5932 | 三協立山 | 三井住友信託銀行株式会社 | 2025/02/14 | 7.38% → 6.35% |
5950 | 日本パワーファスニング | 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社 | 2025/02/14 | 5.33% → 4.31% |
6135 | 牧野フライス製作所 | 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 | 2025/02/14 | 7.79% → 6.21% |
6227 | AIメカテック | JUKI株式会社 | 2025/02/14 | 19.56% → 0.0% |
6430 | ダイコク電機 | 円谷フィールズホールディングス株式会社 | 2025/02/13 | 14.92% → 13.84% |
6473 | ジェイテクト | 三井住友信託銀行株式会社 | 2025/02/14 | 5.94% → 4.74% |
6877 | OBARA GROUP | シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社 | 2025/02/14 | 5.82% → 4.12% |
6961 | エンプラス | 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 | 2025/02/14 | 7.91% → 6.76% |
7317 | 松屋アールアンドディ | 後藤 秀隆 | 2025/02/13 | 53.08% → 52.01% |
7320 | Solvvy | 荒川拓也 | 2025/02/19 | 12.84% → 10.62% |
7343 | ブロードマインド | 伊藤 清 | 2025/02/14 | 27.51% → 26.37% |
7585 | かんなん丸 | 佐藤 栄治 | 2024/12/26 | 48.25% → 47.03% |
8173 | 上新電機 | 株式会社りそな銀行 | 2025/02/14 | 5.5% → 4.23% |
8783 | GFA | Seacastle Singapore Pte.Ltd | 2025/02/14 | 25.25% → 23.95% |
9115 | 明海グループ | 三井住友海上火災保険株式会社 | 2025/02/14 | 5.47% → 3.87% |
9115 | 明海グループ | 東京海上日動火災保険株式会社 | 2025/02/14 | 5.47% → 3.78% |
9166 | GENDA | 片岡 尚 | 2025/02/17 | 17.99% → 15.91% |
9343 | アイビス | 神谷 栄治 | 2025/02/13 | 49.51% → 48.06% |
9478 | SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ | 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 | 2025/02/14 | 5.28% → 3.89% |
9790 | 福井コンピュータホールディングス | Invesco Advisers, Inc. | 2025/02/14 | 5.53% → 4.46% |