noteでも発信中!


日本株の投資銘柄は、基本的にnoteで提供している日次/週次レポートを参考にして選定しています。

毎日レポートを見ながら気になる銘柄があれば自分で調べてよさそうを判断したらエントリーチャンスを探してます。

noteでは日次/週次レポート以外にも色々なデータを発信しています。

noteで提供するデータについて解説します!【PDFやEXCEL形式もあり】

続きを見る


TATのnoteを見る


運用実績

2024年7月の運用実績 (+450,539円)

2024年7月の運用実績をまとめます。

 

2024年7月の運用実績

  • 配当金: +23,739円
  • 売買益: +426,800円
  • 合計: +450,539円

本記事では確定ベースの実績を出しているのでプラスに見えますが、保有している資産自体は7月は下落してます。

月別で見ると、今年初めて下落しました。辛い。。。

 

配当金 (+23,739円)

配当金の内訳は以下の通りです。

 

  • BLV: 5,998円
  • KO: 11,315円
  • VTI: 6,426円
  • 合計: 23,739円

 

7月は配当銘柄が少ないのでしょぼいです。。。

月ごとの差がすごいので、1月, 4月, 7月, 10月に配当出してる銘柄がもっと欲しいかも。

 

売買益 (+426,800円)

2024年7月の売買益は以下の通りです。

 

証券コード 銘柄 数量 損益 利益率(%)
2469 ヒビノ 200株 -33,950円 -6.1%
2932 STIフードホールディングス 200株 -4,800円 -0.47%
2980 SREホールディングス 300株 28,500円 2.04%
4633 サカタインクス 600株 15,850円 1.5%
6226 守谷輸送機工業 600株 -23,210円 -2.51%
6405 鈴茂器工 300株 -21,300円 -4.54%
6419 マースグループホールディングス 200株 -11,900円 -1.55%
MMM スリーエム 109株 477,610円 23.08%

 

日本株だけでみるとマイナスで7月後半から相場が崩れてきて一気にやられました。

いくつか反発狙って再エントリーしてみたけどそのまま下落に転じていたので即刻損切りです。

それでも損失は最大でも2469の-6.1%に抑えることができていたのでよかったのかなと思います。

 

一方で米国株ではスリーエムを全て売却しました。ヘルスケア部門がスピンオフされて増配記録も止まってしまったことが要因です。

さらに運がいいことに直近の決算が良好で1日で20%以上高騰しました。この瞬間に売却しました。

得られた資金は別の米国株に分散して再投資しました。

 

米国株のポートフォリオ

2024年7月末時点の米国株のポートフォリオを公開します。

米国株ではETFと高配当株を中心とした長期投資戦略をとっています。

 

 

米国株は前述の通りMMMは売却しました。最初に買ったのは2021年とかなので3年ほど買い増ししながら保有していたことになります。

平均して6%くらいの配当金をもらいながら、最終的には20%を超える利益を確定することができたので結構よかったんじゃないかなと思います。

ヘルスケア部門のスピンオフが決まって、さらに連続増配がストップしてしまったことが売却の理由です。その後の直近決算が好調で株価が20%以上1日で急騰したので、そのタイミングで全て売却しました。

いいタイミングで売れた気がします。それでもグロース株ではあれば数ヶ月で20%の利益を取ることは全然可能なので、効率的に資産を増やすならグロース株の方がいい気もしますが、下落時の暴落も怖いので、一部の資金はMMMみたいなディフェンシブかつ増配銘柄に突っ込んでおくと心理的にはかなり安心します。

余剰資金だけグロース株(日本株メインですが)に突っ込んでいこうと思います。

 

まとめ

2024年7月の運用実績は+450,539円でした。

 

いい感じの結果に見えますが、実際はMMMの売却益が大半です。

配当金も7月は少なくて2万円ちょっとですし、日本株の売買益だけで見るとマイナスです。

MMMに救われた形になりました。

 

8月も結構厳しそうな相場になりそうなので、淡々と積み立ては継続しつつ、日本株は銘柄探しとか分析に集中しようかなと思います。

あとは株以外でも色々と勉強したいことがあるのでそちらに時間をあてるのもありかなと思ったりしています。

 

それでは8月も爆益目指してがんばりましょう。

そんじゃあね。

 

 

SNSでも発信しています!

  • Twitterでは自動ニュースの発信や日々の投資やプライベートに関するツイートなどをしています。
  • Instagramでは保有株のポートフォリオや監視銘柄の公開などをしています。

独自開発したプログラムを活用して銘柄選定してます。

日々の銘柄選定を効率化するために、独自のプログラムを開発してスクリーニングやレポート作成を自動化しています。

プログラムで自動生成したデータはnoteでも提供しています。

主にPDF形式でまとめている日次レポートや週次レポートを参考にしながら日々の銘柄選定を行っています。

 

参考記事noteで提供するデータについて解説します!【PDFやEXCEL形式もあり】

 

TATのnoteを見る

 

-運用実績