2025/04/24の52週高値を更新した銘柄をまとめます。
東証銘柄が対象です。
52週は約1年です。直近1年間で高値をつけた銘柄は何かしらの変化が発生している可能性があります。
今後の業績に影響するようなビッグチェンジが起きていれば投資のチャンスです。
新高値圏に突入して、大きな上昇トレンドを形成する可能性を秘めています。
成長株投資で有名なウィリアム・J・オニールのCAN-SLIM投資法のNはNewer Companies, New Products, New Management, New Highs Off Properly Formed Bases(新興企業、新製品、新経営陣、正しい株価ベースを抜けて新高値)です。
ここでいう正しい株価ベースを抜けて新高値をつけた銘柄を効率的に探すために52週高値は有効です。
参考記事: 【オニールの成長株発掘法】CAN-SLIM投資法について解説
また、上昇トレンドにいる可能性の高い銘柄を探すためには、オニールと並んで成長株投資で有名なマーク・ミネルヴィニのトレンドテンプレートも有効です。
複数のデータを組み合わせることで、より精度の高いスクリーニングが可能になります。
参考記事: 【無料公開】ミネルヴィニのトレンドテンプレートを日本株に適用する
2025/04/24に52週高値を更新した銘柄は51個ありました。
証券コード | 銘柄名 |
---|---|
1383 | ベルグアース |
1766 | 東建コーポレーション |
1814 | 大末建設 |
1822 | 大豊建設 |
1893 | 五洋建設 |
1997 | 暁飯島工業 |
2162 | nms ホールディングス |
2207 | 名糖産業 |
2208 | ブルボン |
2216 | カンロ |
2217 | モロゾフ |
2221 | 岩塚製菓 |
2533 | オエノンホールディングス |
2573 | 北海道コカ・コーラボトリング |
3280 | エストラスト |
3341 | 日本調剤 |
3495 | 香陵住販 |
3662 | エイチーム |
3671 | ソフトマックス |
3804 | システム ディ |
3948 | 光ビジネスフォーム |
4221 | 大倉工業 |
4284 | ソルクシーズ |
4479 | マクアケ |
4491 | コンピューターマネージメント |
4814 | ネクストウェア |
4931 | 新日本製薬 |
4997 | 日本農薬 |
5029 | サークレイス |
5482 | 愛知製鋼 |
5576 | オービーシステム |
6231 | 木村工機 |
6332 | 月島ホールディングス |
6788 | 日本トリム |
6898 | トミタ電機 |
7126 | グローバルスタイル |
7475 | アルビス |
7610 | テイツー |
7806 | MTG |
7821 | 前田工繊 |
7971 | 東リ |
8714 | 池田泉州ホールディングス |
8844 | コスモスイニシア |
8864 | 空港施設 |
9069 | センコーグループホールディングス |
9539 | 京葉瓦斯 |
9636 | きんえい |
9644 | タナベコンサルティンググループ |
9709 | NCS&A |
9853 | 銀座ルノアール |
9904 | ベリテ |