2025/02/20の52週高値を更新した銘柄をまとめます。
東証銘柄が対象です。
52週は約1年です。直近1年間で高値をつけた銘柄は何かしらの変化が発生している可能性があります。
今後の業績に影響するようなビッグチェンジが起きていれば投資のチャンスです。
新高値圏に突入して、大きな上昇トレンドを形成する可能性を秘めています。
成長株投資で有名なウィリアム・J・オニールのCAN-SLIM投資法のNはNewer Companies, New Products, New Management, New Highs Off Properly Formed Bases(新興企業、新製品、新経営陣、正しい株価ベースを抜けて新高値)です。
ここでいう正しい株価ベースを抜けて新高値をつけた銘柄を効率的に探すために52週高値は有効です。
参考記事: 【オニールの成長株発掘法】CAN-SLIM投資法について解説
また、上昇トレンドにいる可能性の高い銘柄を探すためには、オニールと並んで成長株投資で有名なマーク・ミネルヴィニのトレンドテンプレートも有効です。
複数のデータを組み合わせることで、より精度の高いスクリーニングが可能になります。
参考記事: 【無料公開】ミネルヴィニのトレンドテンプレートを日本株に適用する
2025/02/20に52週高値を更新した銘柄は76個ありました。
証券コード | 銘柄名 |
---|---|
1379 | ホクト |
1418 | インターライフホールディングス |
176A | レジル |
1964 | 中外炉工業 |
1997 | 暁飯島工業 |
2160 | ジーエヌアイグループ |
2221 | 岩塚製菓 |
2224 | コモ |
2325 | NJS |
2389 | デジタルホールディングス |
2488 | JTP |
255A | ジーエルテクノホールディングス |
256A | 飛島ホールディングス |
261A | 日水コン |
2700 | 木徳神糧 |
278A | Terra Drone |
2814 | 佐藤食品工業 |
286A | ユカリア |
2924 | イフジ産業 |
2975 | スター・マイカ・ホールディングス |
3189 | ANAP |
3195 | ジェネレーションパス |
3486 | グローバル・リンク・マネジメント |
3559 | ピーバンドットコム |
3565 | アセンテック |
3678 | メディアドゥ |
3683 | サイバーリンクス |
3726 | フォーシーズHD |
3763 | プロシップ |
3916 | デジタル・インフォメーション・テクノロジー |
3920 | アイビーシー |
4179 | ジーネクスト |
4267 | ライトワークス |
4284 | ソルクシーズ |
4298 | プロトコーポレーション |
4310 | ドリームインキュベータ |
4372 | ユミルリンク |
4421 | ディ・アイ・システム |
4430 | 東海ソフト |
4673 | 川崎地質 |
4686 | ジャストシステム |
4709 | IDホールディングス |
4754 | トスネット |
4820 | イーエムシステムズ |
4931 | 新日本製薬 |
5262 | 日本ヒューム |
5287 | イトーヨーギョー |
5482 | 愛知製鋼 |
6063 | 日本エマージェンシーアシスタンス |
6171 | 土木管理総合試験所 |
6383 | ダイフク |
6648 | かわでん |
6835 | アライドテレシスホールディングス |
6967 | 新光電気工業 |
7092 | Fast Fitness Japan |
7361 | ヒューマンクリエイションホールディングス |
7443 | 横浜魚類 |
7804 | ビーアンドピー |
7957 | フジコピアン |
7999 | MUTOHホールディングス |
8041 | OUGホールディングス |
8135 | ゼット |
8551 | 北日本銀行 |
8769 | アドバンテッジリスクマネジメント |
8957 | 東急リアル・エステート投資法人 |
9006 | 京浜急行電鉄 |
9081 | 神奈川中央交通 |
9531 | 東京瓦斯 |
9561 | グラッドキューブ |
9625 | セレスポ |
9647 | 協和コンサルタンツ |
9658 | ビジネスブレイン太田昭和 |
9684 | スクウェア・エニックス・ホールディングス |
9787 | イオンディライト |
9788 | ナック |
9959 | アシードホールディングス |