おすすめ記事


大量保有報告書をチェックすることで機関投資家の動き追うことができます。

こちらの記事では大量保有報告書発表から1、3、6、12ヶ月後の株価騰落率を調べました。

全ての大量保有報告書が有益とは限りません。過去データからきちんと結果を出している保有者を把握しておくことが大事です。

パフォーマンスの高い保有者の勝率は8割を超えます。

とりあえずイナゴしていれば大体勝てますw

新規の大量保有報告書発表後の株価騰落率を調べてみる【2019年〜2022年のデータで検証】

続きを見る



変更報告書発表後の株価騰落率を調べてみる【2019年〜2022年のデータで検証】

続きを見る


大量保有報告書

大量保有報告書まとめ (2025/03/07)

この記事はプログラムで自動生成されています。

2025/03/07発表された大量保有報告書をまとめます。

 

大量保有報告書を見ると、機関投資家の動きを追うことができます。

成長株投資で有名なウィリアム・J・オニールのCAN-SLIM投資法のIはInstitutional Sponsorship(機関投資家による保有)です。

株価が大きく上昇するには機関投資家による買い需要が重要になります。

大量保有報告書を見るとこういった情報をキャッチすることができます。

参考記事: 【オニールの成長株発掘法】CAN-SLIM投資法について解説

 

大量保有報告書まとめの基準

  • 対象は東証銘柄に絞ります
  • 新規、増加、減少のカテゴリーに分けてまとめる
    • 新規: 新たに保有率が5%を超えたもの
    • 増加: 保有率が1%以上増加したもの
    • 減少: 保有率が1%以上減少したもの
  • 提出者及び保有割合は「第4【提出者及び共同保有者に関する総括表】」から取得したものを使用する
    • 提出者は最初の1つだけ表示する

*増減率が1%未満のものは対象外とする。

平日の18:30ごろに更新します。

 

2025/03/07に発表された大量保有報告書は次の通りです。

 

  • 新規: 25銘柄
  • 増加: 24銘柄
  • 減少: 47銘柄

 

新規

 

証券コード 銘柄名 提出者 報告義務発生日 保有割合
220A Faber Company 光通信株式会社 2025/02/28 0.0% → 5.01%
2586 フルッタフルッタ 長澤 誠 2023/12/15 0.0% → 36.45%
2820 やまみ 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 2025/02/28 0.0% → 5.26%
3151 バイタルケーエスケー・ホールディングス 合同会社MH 2025/03/07 0.0% → 9.76%
3151 バイタルケーエスケー・ホールディングス 合同会社MH 2025/02/28 0.0% → 9.76%
317A エス・エム・エス・データテック 松原 哲朗 2025/01/31 0.0% → 76.0%
325A TENTIAL ゴーディアン・キャピタル・シンガポール・プライベート・リミテッド 2025/02/28 0.0% → 7.15%
3417 大木ヘルスケアホールディングス 株式会社みずほ銀行 2025/02/28 0.0% → 5.27%
3565 アセンテック SBIアセットマネジメント株式会社 2025/02/28 0.0% → 5.28%
3905 データセクション 杉原 行洋 2025/02/28 0.0% → 5.67%
4477 BASE 牧 寛之 2025/03/07 0.0% → 5.4%
4538 扶桑薬品工業 SMBC日興証券株式会社 2025/02/28 0.0% → 5.88%
5941 中西製作所 レック株式会社 2025/02/28 0.0% → 9.12%
6333 帝国電機製作所 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 2025/02/28 0.0% → 5.17%
6432 竹内製作所 エフエムアール エルエルシー(FMR LLC) 2025/02/28 0.0% → 5.61%
6976 太陽誘電 みずほ証券 株式会社 2025/02/28 0.0% → 5.08%
7383 ネットプロテクションズホールディングス バークレイズ・キャピタル・セキュリティーズ・リミテッド 2025/02/28 0.0% → 6.08%
7384 プロクレアホールディングス 野村證券株式会社 2025/02/28 0.0% → 6.33%
7453 良品計画 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 2025/02/28 0.0% → 5.6%
7732 トプコン BofA証券株式会社 2025/02/28 0.0% → 5.12%
8052 椿本興業 SMBC日興証券株式会社 2025/02/28 0.0% → 5.26%
8595 ジャフコ グループ 野村證券株式会社 2025/02/28 0.0% → 5.86%
8956 NTT都市開発リート投資法人 野村證券株式会社 2025/02/28 0.0% → 5.01%
9065 山九 株式会社みずほ銀行 2025/02/28 0.0% → 5.03%
9616 共立メンテナンス 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 2025/02/28 0.0% → 5.01%

 

増加

 

証券コード 銘柄名 提出者 報告義務発生日 保有割合
1966 高田工業所 光通信株式会社 2025/02/28 15.19% → 16.22%
2475 WDBホールディングス エフエムアール エルエルシー(FMR LLC) 2025/02/28 7.46% → 8.47%
2980 SREホールディングス 野村證券株式会社 2025/02/28 5.23% → 6.64%
3224 ゼネラル・オイスター 株式会社ネクスタ 2025/02/28 45.74% → 46.79%
3254 プレサンスコーポレーション 株式会社オープンハウスグループ 2025/03/06 94.07% → 99.29%
3350 メタプラネット キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー 2025/02/28 5.55% → 6.73%
4512 わかもと製薬 アセット・バリュー・インベスターズ・リミテッド 2025/02/28 6.14% → 7.45%
4544 H.U.グループホールディングス グランサム、マヨ、ヴァン オッテルロー アンド カンパニー エルエルシー 2025/02/28 7.28% → 8.35%
4641 アルプス技研 エフエムアール エルエルシー(FMR LLC) 2025/02/28 6.49% → 8.37%
4951 エステー 株式会社みずほ銀行 2025/02/28 5.11% → 6.31%
5201 AGC ブラックロック・ジャパン株式会社
代表取締役社長 有田 浩之
2025/02/28 5.13% → 6.16%
5445 東京鐵鋼 SMBC日興証券株式会社 2025/02/28 5.32% → 6.61%
6145 NITTOKU みずほ証券 株式会社 2025/02/28 5.14% → 6.52%
6255 エヌ・ピー・シー SBIアセットマネジメント株式会社 2025/02/28 5.27% → 6.38%
6768 タムラ製作所 株式会社みずほ銀行 2025/02/28 7.46% → 8.51%
7453 良品計画 みずほ信託銀行株式会社 2025/02/28 6.48% → 7.48%
7749 メディキット 株式会社ヴァレックス・パートナーズ 2025/02/28 12.7% → 14.17%
7749 メディキット エフエムアール エルエルシー(FMR LLC) 2025/02/28 5.05% → 6.48%
8043 スターゼン SMBC日興証券株式会社 2025/02/28 6.49% → 7.53%
8591 オリックス ブラックロック・ジャパン株式会社
代表取締役社長 有田 浩之
2025/02/28 6.08% → 7.1%
8952 ジャパンリアルエステイト投資法人 野村證券株式会社 2025/02/28 5.04% → 6.2%
9249 日本エコシステム 松島 穣 2025/02/28 9.03% → 67.45%
9302 三井倉庫ホールディングス 野村證券株式会社 2025/02/28 5.49% → 6.51%
9337 トリドリ アセットマネジメントOne株式会社 2025/02/28 8.38% → 9.92%

 

減少

 

証券コード 銘柄名 提出者 報告義務発生日 保有割合
1911 住友林業 SMBC日興証券株式会社 2025/02/28 5.08% → 3.13%
2586 フルッタフルッタ 長澤 誠 2023/11/14 7.85% → 1.23%
263A デジタルキューブ 立花 拓也 2025/02/28 21.61% → 19.16%
2790 ナフコ エフエムアール エルエルシー(FMR LLC) 2025/02/28 8.49% → 0.16%
2884 ヨシムラ・フード・ホールディングス レオス・キャピタルワークス株式会社 2025/02/28 5.03% → 2.99%
2884 ヨシムラ・フード・ホールディングス アセットマネジメントOne株式会社 2025/02/28 5.87% → 4.62%
3002 グンゼ レオス・キャピタルワークス株式会社 2025/02/28 6.7% → 5.41%
3046 ジンズホールディングス みずほ証券 株式会社 2025/02/28 6.2% → 4.53%
3234 森ヒルズリート投資法人 ブラックロック・ジャパン株式会社
代表取締役社長 有田 浩之
2025/02/28 7.28% → 6.17%
3254 プレサンスコーポレーション エフエムアール エルエルシー(FMR LLC) 2025/02/28 5.43% → 0.0%
3560 ほぼ日 レオス・キャピタルワークス株式会社 2025/02/28 6.27% → 5.19%
3612 ワールド SMBC日興証券株式会社 2025/02/28 7.05% → 6.03%
3668 コロプラ ベイリー・ギフォード・アンド・カンパニー 2025/02/28 9.33% → 8.32%
3676 デジタルハーツホールディングス エフエムアール エルエルシー(FMR LLC) 2025/02/28 5.51% → 4.42%
3994 マネーフォワード キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー 2025/02/28 9.63% → 8.48%
4041 日本曹達 ティー・ロウ・プライス・ジャパン株式会社 2025/02/28 6.42% → 5.14%
4071 プラスアルファ・コンサルティング アセットマネジメントOne株式会社 2025/02/28 5.24% → 3.68%
4165 プレイド アセットマネジメントOne株式会社 2025/02/28 5.01% → 3.29%
4183 三井化学 ブラックロック・ジャパン株式会社
代表取締役社長 有田 浩之
2025/02/28 6.21% → 4.15%
4194 ビジョナル キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー 2025/02/28 7.45% → 6.42%
4337 ぴあ 株式会社セブン&アイ・ホールディングス 2025/03/03 20.0% → 18.02%
4384 ラクスル ベイリー・ギフォード・アンド・カンパニー 2025/02/28 8.41% → 7.16%
4526 理研ビタミン 株式会社みずほ銀行 2025/02/28 5.17% → 4.11%
4971 メック 株式会社みずほ銀行 2025/02/28 5.68% → 4.41%
5259 BBDイニシアティブ 稲葉 雄一 2025/03/06 33.1% → 28.54%
5482 愛知製鋼 日本製鉄株式会社 2025/02/28 7.7% → 5.17%
5821 平河ヒューテック SMBC日興証券株式会社 2025/02/28 6.11% → 4.14%
5941 中西製作所 シンプレクス・アセット・マネジメント株式会社 2025/03/05 15.74% → 14.54%
5941 中西製作所 シンプレクス・アセット・マネジメント株式会社 2025/02/28 24.24% → 15.74%
6278 ユニオンツール アセットマネジメントOne株式会社 2025/02/28 5.1% → 4.02%
6334 明治機械 Abalance株式会社 2025/02/26 39.94% → 34.33%
6810 マクセル 野村アセットマネジメント株式会社 2025/02/28 5.11% → 4.08%
6850 チノー 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 2025/02/28 5.75% → 4.32%
6957 芝浦電子 エフエムアール エルエルシー(FMR LLC) 2025/02/28 5.81% → 3.37%
7004 カナデビア レオス・キャピタルワークス株式会社 2025/02/28 6.99% → 5.19%
7686 カクヤスグループ レオス・キャピタルワークス株式会社 2025/02/28 5.15% → 4.11%
7886 ヤマト モビリティ & Mfg. ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC) 2025/02/28 5.59% → 4.56%
7912 大日本印刷 株式会社みずほ銀行 2025/02/28 6.04% → 4.75%
8541 愛媛銀行 野村證券株式会社 2025/02/28 5.63% → 4.4%
8714 池田泉州ホールディングス 野村證券株式会社 2025/02/28 5.26% → 3.88%
8804 東京建物 SMBC日興証券株式会社 2025/02/28 7.28% → 6.01%
9075 福山通運 預金保険機構 2025/02/28 5.47% → 4.24%
9076 セイノーホールディングス みずほ証券 株式会社 2025/02/28 5.22% → 4.17%
9338 INFORICH アセットマネジメントOne株式会社 2025/02/28 6.3% → 4.48%
9351 東洋埠頭 株式会社みずほ銀行 2025/02/28 5.38% → 2.44%
9552 M&A総研ホールディングス レオス・キャピタルワークス株式会社 2025/02/28 6.41% → 3.8%
9704 アゴーラ ホスピタリティー グループ キング・テラス・リミテッド 2025/02/28 14.2% → 12.91%

限定記事

有料の限定記事です。記事単体で購入、あるいは月額課金で全記事へアクセスすることもできます。

オニールやミネルヴィニと投資手法をメインに、投資に活用できるデータを提供します。

監視銘柄は無料で提供しているものもありますが、こちらの方がレラティブストレングスを含む、より詳細なデータを提供しています。

 

もっと詳しく

 

 

SNSでも発信しています!

  • Twitterでは自動ニュースの発信や日々の投資やプライベートに関するツイートなどをしています。
  • Instagramでは保有株のポートフォリオや監視銘柄の公開などをしています。

独自開発したプログラムを活用して銘柄選定してます。

日々の銘柄選定を効率化するために、独自のプログラムを開発してスクリーニングやレポート作成を自動化しています。

プログラムで自動生成したデータはnoteでも提供しています。

主にPDF形式でまとめている日次レポートや週次レポートを参考にしながら日々の銘柄選定を行っています。

 

参考記事noteで提供するデータについて解説します!【PDFやEXCEL形式もあり】

 

TATのnoteを見る

 

-大量保有報告書